低価格で高品質で多くの人が愛用している「マイプロテイン」。
50種類以上もの味(フレーバー)があるので好みに合わせて選べる、選ぶ楽しみがあるのが魅力です。
せっかくなら色んな味を試したいし、おいしいものが飲みたい!!
そう思ってを選ぶ時に思うのが・・・
- 選んだプロテインが美味しくなかったらどうしよう
- 種類が多すぎて選べない
- お金を無駄に使いたくない

そこで悩む気持ち、よくわかります。
ほぼ全ての味を自分で買って飲みましたが、「まずい味」「美味しくない味」がいくつもありました。
筋トレの効率を上げるために飲むプロテイン、それなのに美味しくないと飲み続けられず効率よくタンパク質が摂取できません。そして何より楽しめませんよね。
- 次はもう買わない「まずい味のランキングTOP10」
- 筆者もリピ買いする「おいしい味のランキングTOP5」
まずい味だけではなく、後半には飲み続けたくなるおいしい味もご紹介します!
>>>「おいしい味のランキングTOP5」を先読みしたい人はコチラをタップ

筋トレ×プロテインブロガー
タダノさん(@tadanosan_blog)
詳しいプロフィール

この記事の内容は筆者が飲んで「まずい」「美味しくない」と感じたものと、SNSの口コミをまとめました。
味の好みには個人差がありますので、プロテイン選びのひとつの目安としていただけますと幸いです。
次はもう買わない!マイプロテインのまずい味・おいしくない味のランキングTOP10

- 位:ストロベリーステビア
- 位:チョコレートナッツ
- 位:ダークチョコ&ソルティッドキャラメル
- 位:バニラ&ラズベリー
- 位:バニラステビア
- 位:ブルーベリー&ラズベリー
- 位:チョコレートココナッツ
- 位:チョコレートミント
- 位:ジャスミン茶ラテ
- 位:チョコレートキャラメル
※見たい味をタップするとリンクで飛べます
特に1位から3位はダントツでまずかったです。
それ以降の4位から10位は
・味や香りがキツい、ハッキリしない
・名前と味のイメージが違う

「まずい」を言い換えるとこんな感じ。。。
>>>まずいプロテインより「おいしいプロテイン」をはやく知りたい人はコチラをタップ
まずい味・おいしくない味のランキングTOP10の詳細解説

▼をタップすると詳細なレビューが見れます。
1位:ストロベリーステビア
1位の詳細はココをタップ

もうハッキリ言います、ダントツでマズイ。香りも味もストロベリー感がうすいし「ステビア系」のプロテインの中でも甘みを感じにくい方です。シェイクすると動物性タンパク質(?)の生臭い匂いをほのかに感じてしまい、もったいないので鼻をつまんで飲み干しました。ストロベリー系が好きな人はナチュラルストロベリーかストロベリークリームを買うことをおすすめします。
2位:チョコレートナッツ
2位の詳細はココをタップ

チョコレートの味にヘーゼルナッツっぽい風味が入っていますが、とても薬品感のある不自然な香り。味も「なんとなくヘーゼルナッツっぽい」という感じでチョコレートに何か混ざってるという微妙な味でした。
3位:ダークチョコレート&ソルティッドキャラメル
3位の詳細はココをタップ

濃いめのココアに塩キャラメルを足したような味。チョコ系のフレーバーで一番甘くない。たしかに飲みくちにほんのり塩味を感じますが、チョコが強いのかキャラメルの味をほとんど感じません。ダークチョコとソルティッドキャラメルをこんな風に混ぜずにそれぞれ単品で買ったほうが2倍楽しめます。
4位:バニラ&ラズベリー
4位の詳細はココをタップ

粉末の状態だとバニラの甘さにほんのりベリーが香りますが、水に溶かしてシェイクするとラズベリーの香りが強烈に広がります。甘すぎないのですがとにかく香料が強すぎて不自然な感じと、ベリーの甘酸っぱさはなく甘さだけなのが残念なポイント。
5位:バニラステビア
5位の詳細はココをタップ

バニラ3種類ある中でも、ステビア成分なのか1番さわやかでフルーティな練乳ぽい香りがします。粉末もきめ細かくサラッとして溶けやすい。そしてけっこう甘いです。バニラというより酸味のないうす味なチェルシーのヨーグルトキャンディや、ヨーグルトのうわずみのような味がします。「バニラ」と思って買うとイメージと違います。
6位:ブルーベリー&ラズベリーステビア
6位の詳細はココをタップ

香りは甘酸っぱいにもかかわらず、味にはまったく酸味がありません。ベリーの甘酸っぱさを期待すると失敗します。ステビアの甘みがありますが、フルーツの甘みは感じません。全体的に甘みが少なくさっぱりした口当たりで運動後には飲みやすくて良いのかなと思うのが救い思。水に入れてシェイクするとすごく泡立つので泡が苦手な人は選ばない方が良いです。
7位:チョコレートココナッツ
7位の詳細はココをタップ

ココナッツの香りがさらに強く出てチョコを圧倒しています。チョコ系で1番溶けやすいですが、シェイクが甘いとすこし後味にココナッツ特有のザラつきを感じます。チョコレートを感じないくらいココナッツが強すぎるので、ココナッツが苦手な方はやめた方が良いです。
8位:チョコレートミント
8位の詳細はココをタップ

粉末の状態だと耳鼻科で鼻を通すための吸入薬っぽい薬品系の匂いがします。水に溶かすと一気にミントがる不思議なフレーバー。味ははチョコ系の中でも甘い方で、飲みきった後に口の中でほんのり広がる清涼感はありますが、薬品ぽい感じがマイナスポイント。
9位:ジャスミン茶ラテ
9位の詳細はコチラをタップ

イメージ通りなジャスミンの香りですが、飲んでみると薄めのジャスミン茶に甘いミルクをほんの少し足した感じ。ジャスミン茶なのかラテなのか、どちらの感じも薄いので中途半端でした。
10位:チョコレートキャラメル
10位の詳細はココをタップ

まずいランキングに入れておきながら味はそこそこ飲めます。ただ、キャラメル感が「これ、チョコ以外に入ってるの・・・・キャラメル?」って思う薄さ。香りはきちんとキャラメル感があるので少しもったいない。残念。
筆者もリピ買いする!マイプロテインのおいしい味ランキングTOP5

- 位:ナチュラルチョコレート
- 位:ストロベリーヨーグルト
- 位:黒糖ミルクティー
- 位:ヨーグルト
- 位:マンゴー
※見たい味をタップするとリンクで飛べます

公式サイトの売上TOP10も全部飲みましたが、特に美味しかったはこの5つでした♪
\まずは格安のお試しから!!/

おいしい味ランキングTOP5の詳細解説
▼をタップすると詳細が見れます。
1位:ナチュラルチョコレート
2位:ストロベリーヨーグルト
3位:黒糖ミルクティ
4位:ヨーグルト
5位:マンゴー
よくある質問 FAQ

- 甘すぎるのはイヤなんですが、そんな時は何を選べば良いですか?
-
フルーツ系の中で選ぶと失敗しにくいです。まずは5位のマンゴーがオススメです。
- この15種類以外にどんな味がありますか?
-
フルーツ系やチョコ系、デザート系など50種類以上あります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
まとめ:まずい味おいしくない味TOP10とおいしい味TOP5

せっかく買うならおいしく飲める味を選びたい、そんな方はこのランキングを参考に味選びをお楽しみください!

おいしいプロテインは筋トレ後のご褒美です!
- 位:ストロベリーステビア
- 位:チョコレートナッツ
- 位:ダークチョコ&ソルティッドキャラメル
- 位:バニラ&ラズベリー
- 位:バニラステビア
- 位:ブルーベリー&ラズベリー
- 位:チョコレートココナッツ
- 位:チョコレートミント
- 位:ジャスミン茶ラテ
- 位:チョコレートキャラメル
※見たい味をタップするとリンクで飛べます
- 位:ナチュラルチョコレート
- 位:ストロベリーヨーグルト
- 位:黒糖ミルクティー
- 位:ヨーグルト
- 位:マンゴー
※見たい味をタップするとリンクで飛べます
今回ランキングにした味の中で「まずい」ランキングに入っていても、「おいしい」や「好き」といったという口コミや感想もあり、気に入って飲んでいる方もたくさんいます。

味の好みには個人差があります、プロテインを選ぶひとつの目安として参考にしていただけると嬉しいです♪
プロテインは食品です、賞味期限がきちんと管理された正規販売店で購入しましょう。
\ 正規販売店は公式の2つだけ/


海外から送られてくるので、配送が心配な方はコチラをご覧ください。
\注文から到着までの流れを詳しく解説します/