マイプロテイン【ソルティッドキャラメル】ってどんな味?おいしい?まずい?徹底レビュー

  • URLをコピーしました!

この記事ではマイプロテイン【ソルティッドキャラメル】実際に飲んだレビューとオススメ度を掲載しています。

タダノママ

ソルティッド・・・あ、塩キャラメルよね?おいしそうだけど、どんな味なんだろう?

人気のプロテインブランド『マイプロテイン』
50種類以上のフレーバーがあって、色んな味が楽しめるのがメリット。
でも、初めて買う人は「どんな味なの?ホントにおいしいの?」と疑問に思いますよね。
『マイプロテイン』を愛用している筆者が自分で購入し、飲んだ実体験から評価してレビューをまとめました。

この記事はこんな方にオススメ
  • せっかく飲むなら美味しいプロテインが飲みたい人
  • 1袋がkg単位なので、飲み続けられる味なのかが不安な人
  • 金額が数千円するので、プロテイン選びに失敗したくない人
タダノさん

フレーバー選びの参考にしていただけると幸いです♫

この記事でわかること

マイプロテインのインパクトホエイプロテインの【ソルティッドキャラメル】フレーバーの評価とレビュー、オススメ度がわかります。


タップできる目次

評価の基準・ポイント

『マイプロテイン』インパクトホエイプロテイン実際に購入し、フレーバーを飲み比べ徹底比較しました。以下の3点で評価をポイント制にしています。

ポイント①甘さプロテインを毎日飲み続けるためにも、おいしさは重要なポイントです。ムリなく続けるためにも、できればお気に入りのフレーバーを見つけたいところ。基本的には甘みのある味なので、甘さが強いもの=星が多い、として評価しています。好みによってフレーバーを選ぶのも楽しみの1つでもあります。

ポイント②溶けやすさ:プロテインは粉末を水(または牛乳等)に混ぜて飲みます。溶けやすさによってシェイクの回数も異なりますし、口当たりにも影響するので、溶けやすい=星が多い、として評価しています。

ポイント③飲みやすさ:上記にもありますがプロテインは粉末です。水(または牛乳等)へのなじみやすさによって口当たりが変わります。乾燥して粉っぽいと粉末の飲み薬のように飲みにくく、しっとりしている方が多少溶け残っても飲みやすいので、しっとりしている=星が多い、として評価しています。


評価・レビューとオススメ度

評価の基準・ポイントのとおり、各項目でのポイントを★の数で評価をしていますが、「星の数が多い=おいしい」という基準ではありませんのでご注意ください。

※このお試しサイズには表面に「フレーバー名」が印字されていますが、まれに印字されていないものが届きます。
その場合、パッケージ裏面上部の印字で確認するか、購入履歴等で確認が必要です。

評価


甘さ

3/5

甘さ控えめ


溶けやすさ

3.5/5

しっかりシェイクが必要


飲みやすさ

4.5/5

しっとりとしている


✔︎袋を開けた時はほんのりミルクの香り
✔︎シェイクするとキャラメルの香りに変化する
✔︎味は甘さ控えめのミルクキャラメル感


レビューとオススメ度

タダノさん

オススメ度

粉の状態から水に入れてシェイクすると、香りがバニラからキャラメルに変化する不思議な感じ。キャラメルってイメージするほどの甘さではなく、運動後にも飲みやすい。ソルティッド(塩)感は感じにくく、溶け残った部分が口に入るとほんのり塩味を感じる程度。ホットにすると甘味がたつ。ホットコーヒーに混ぜるとあら不思議、キャラメルマキアートの完成。水に溶かすだけでなく温めてスイーツ感でも楽しめます。
※温めすぎるとタンパク質が粉っぽくなるので注意が必要です。

バニラやキャラメルの甘い香りが苦手な方、溶け残りが多いのでしっかりシェイクするのが面倒な人にはオススメしません。


【ソルティッドキャラメル】をさらにおいしく楽しむには?

温かいブラックコーヒーで割ると、ホットのキャラメルマキアートになります!


マイプロテイン公式サイト人気フレーバーTOP10(参考)

MYPROTEIN公式サイト 
IMPACT WHEY PROTEIN商品概要 より引用

インパクトホエイプロテインに含まれる栄養成分

スクロールできます
栄養成分
1食あたり-1スクープ(25g)
スクロールできます
100gあたり1食あたり*RI
エネルギー1740KJ/412kcal435KJ/103kcal21%
脂質7.5g1.9g11%
飽和脂肪酸5.0g1.3g25%
炭水化物4.0g1.02%
糖類4.0g1.0g4%
タンパク質82g21g164%
食塩相当量0.50g0.13g8%
✳︎EU成人の参照摂取量(8400KJ/2000kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他のフレーバーの場合は栄養成分が異なる場合があります。
MYPROTEIN公式サイト IMPACT WHEY PROTEIN栄養成分 より引用

ソルティッドキャラメル以外のフレーバーが気になる方へ

これ以外にも50種類以上の美味しいフレーバーがたくさんあります。もっと知りたい方はコチラ


まとめ

タダノさん

オススメ度
キャラメルマキアート好きにオススメです♫

※試したフレーバーが増えたら随時更新していきます、お楽しみに!

タダノさん

たくさんあるフレーバーの中からあなたの好みに合って、おしいく飲み続けられるプロテインが見つかると幸いです♫

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次